水の都の夕涼み ナイトカーニバル
明日7/18(金)から7/21(月・祝)までの間は、水の都の夕涼みの特別期間「ナイトカーニバル」。
グリーンマーケットやブックフェア、手作り市の他にも、
忍者の歩き方を習ったり、忍者道具を作る「ジャカジャカ忍者教室」、
紙すき体験ができる「ワークショップ 紙好きー!!」、
「かんたん!楽しい!エクササイズ♪」等の
市民の方がプログラムの主催者となって行うチャレンジプログラムなど、
大阪の水辺に楽しいプログラムが集まります。
毎夜たくさんの人で賑わっているオープンテラスも営業します。
宮崎県とコラボしたナイトカーニバル期間中だけの特別メニューも登場、
浴衣でお越しいただいた方にはシャンドンを特別価格で販売するといった嬉しいサービスも!
グリーンマーケットでは、トウモロコシに注目。
幻の品種といわれる生でも食べることができる、スイートコーンピュアホワイト等、
焼いたり蒸したり、甘くておいしい新鮮なトウモロコシを販売します。
他にも旬の新鮮な野菜や安心、安全な加工食品等、天下の台所さながらの屋外マーケットをお楽しみください。
更に7/18(金)、19(土)は維新派による無料パフォーマンスも。(19時~、20時~)
維新派は「喋らない台詞、踊らない踊り、歌わない音楽」をコンセプトとした独特の表現スタイルを持つ劇団。
10月に行われる10年ぶりの大阪公演のプレ企画として、オープンテラスの女神像前で行います。
他にもたくさんのプログラムが行われますので、この機会にぜひ水の都の夕涼みにお越しください。
たくさんの人が大阪の水辺に訪れ、楽しむことこそが場所の魅力を高めます。
居心地の良い水辺空間、楽しみの詰まった屋外空間、自慢できる街への一歩はそこからはじまります。
≫水の都の夕涼み公式サイト
http://www.suito-osaka.jp/yusuzumi2014/