手作りキャンドルワークショップ&キャンドルナイトヨガ参加者募集!

June 25, 2015

omote_ol
あなたのチカラで「ツクル」「カエル」ヒロバのケシキ
~7月18日(土) 堺東の何かが変わる “堺 広場 夢 7.18”~
(雨天の場合は、7月19日(日)に順延します。)

堺市役所の高層棟及び堺地方合同庁舎前の広場は、
市民交流広場として、市民の方の様々な活用や交流を育む場となることを目指し、
整備が進められています。

そして、7月1日に条例施行されることで、一般の方からの使用許可申請が可能となります。
それにともない、7月~8月の2か月にわたり、市民参加型のイベントが予定されています。
弊社では、7月18日(土)に予定されている、イベントをお手伝いしています。
このイベントは、市民交流広場のことを多くの方に知っていただくため、
プロモーションビデオも撮影します。

プログラムは、子ども向けの手作りキャンドルワークショップや、
堺の高校生によるミニコンサート、
広場を埋め尽くす200人のキャンドルナイトヨガ。

参加費無料、どなたでも参加いただけます。
夏休みの工作にキャンドルを作ってみたり、
キャンドルの灯りに照らされた広場でヨガを体験したり、
プロモーションビデオに映ってみたり、楽しみ方は自由です。
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしています!
※手作りキャンドルワークショップとキャンドルナイトヨガで申込方法が異なりますので、ご注意ください。
※申し込み締め切りは7/14(火)です。

 


rriversideyoga
◆キャンドルナイトヨガ

開催時間:18:30 ~19:45
会場:堺市 市民交流広場 市役所前ゾーン
黄昏のなか、子供たちが作ったキャンドルの明かりに囲まれながら、アウトドアヨガを楽しみます。
いつものヨガが広場の空間と200名の力で変わります。
経験者の方はもちろん、お子様やお年寄り、未経験の方もそれぞれのレベルで楽しめるやさしいヨガです。

タイムスケジュール
18:00 受付開始(ヨガ開始5分前までに受付を済ませてください)
18:30 キャンドルナイトヨガ開始
19:30 クールダウンタイム
19:45 閉会

対象:どなたでもご参加いただけます。(小学生以下の方は必ず保護者同伴でご参加ください)
持ち物:飲み物、タオル、申込み控え
定員:200名
※ヨガマットは会場でご用意します。持込みはできません。
※体調自己管理のうえご参加ください。

講師:珠数 孝(じゅず たかし)
生活ヨガ研究所、中之島リバーサイドヨガ主催。幼少期からヨガに触れて育つ。サラリーマン時代を経て、誰もが抱える困難やストレスの緩和・解消をはかり、生き生きと働きたくなる心身づくりを目指してヨガを指導している。

■申込み方法
下記Web申込フォームからお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/e1ecf0a978139

■問合せ先:生活ヨガ研究所 珠数孝
TEL・Fax:06-6949-3553

参加時の注意事項(キャンドルワークショップ、キャンドルナイトヨガ共通)
・開催、延期の決定はイベント当日午前11時半までに、申込み時にご登録いただいたメールアドレスにご案内します。
・動きやすい服装でご来場ください。
・できるだけ少ない荷物でご来場ください。
・貴重品はご自身で管理してください。
・熱中症対策を十分に行ってください。(水分・ミネラル補給など)
・ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
・当日の様子を撮影し、広場のプロモーションビデオ、Webページ等に使用いたします。
ご了承のうえご参加ください。
・キャンドルワークショップに参加する小学四年生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
・キャンドルナイトヨガに参加する小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
・ペットの同伴はご遠慮ください。
・会場での営業・販売・勧誘行為はご遠慮ください。
・ご登録いただいた個人情報は、堺市個人情報保護条例に則り適正に管理します。

 

candle1

◆手作りキャンドルワークショップ   ←定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
開催時間:15:30~18:00
会場:堺市 市民交流広場 合同庁舎前ゾーン
みんなと一緒にキャンドルを手作りする楽しいワークショップです。
キャンドル作りのあとは広場でやりたいことを自由に宣言。そのうちいくつ実現するかな?(小学生対象)

タイムスケジュール
15:00 受付開始
(コンサート5分前までに受付を済ませてください。)
15:30 ハイスクールバンド ポップス ミニコンサート(ライブを一緒に楽しもう)
16:00 手作りキャンドルワークショップ&やってみたいこと宣言
18:00 前半プログラム終了

対象:小学生の方(小学四年生以下の方は必ず保護者同伴でご参加ください)
持ち物:飲み物、タオル、帽子、申込み控え、エプロン、軍手
定員: 先着50名
※キャンドルを1つお持ち帰りいただけます。
※引き続きキャンドルナイトヨガにご参加いただくこともできます。(別途、お申込みが必要です。詳しくはキャンドルナイトヨガの案内をご覧ください。)

講師:Match point(マッチポイント)/星合葉子・阿部三朗
「日常こそドラマチック」をコンセプトに2007年よりキャンドル制作を始める。火を灯す習慣こそ心地よい時間と感じ、日々の暮らしにキャンドルのあるシーンを提案。2014年には紅茶ブランドMATCH POINT TEAを立ち上げ、キャンドルと紅茶を通じて日常の中に広がっている豊かな時間を表現している。

■お申込み方法
必要事項を記載し、「問合せ先」にメ-ルでお申込みください。(保護者の方がお申込みください。)
①参加者氏名  ②年齢  ③性別
④電話番号⑤保護者氏名
⑥雨天順延時19日(日)の参加可否
※メール件名に「堺市民交流広場イベント参加申込み」と記載してください。

■問合せ先
株式会社E-DESIGN 担当:稲垣(いながき)
Eメール:sakai-hiroba@edesign-inc.com
電話:06-4964-5151

 

中之島オープンテラス

June 24, 2015

openterraceH276/20(土)に中之島オープンテラスがオープンしました!
今年は、大阪市役所南側公園・中央公会堂周辺の2エリアにオープンテラスを特設。
2つのエリアで、違った雰囲気を楽しめます。
市役所南側公園では、BBQエリアが昨年の2倍に拡大し、雨天対応も可能な大型テントを設置しました。
今年初の中央公会堂周辺では、シャンパンやワインの似合うラグジュアリーなテラスが誕生します。
どちらの会場でも、水辺の気持ちいい空間で美味しい食事を楽しむことができますよ。
ぜひ、水都大阪の水辺で素敵な時間をお過ごしください!

 

[開催時間]
Aエリア(大阪市役所南側公園)  12:00~23:00
Bエリア(中央公会堂前南側)   17:00~23:00

[会場]
中之島公園(大阪市役所南側・大阪市中央公会堂南側)

[最寄駅、アクセス]
京阪中之島線「なにわ橋駅」すぐ
京阪本線・地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」徒歩約3分
京阪本線・地下鉄御堂筋線「北浜駅」徒歩約5分

[WEB]
http://www.nakanoshima-terrace.com/

JA98号掲載

June 11, 2015

JA_kinkiUVJA98号のランドスケープ特集に弊社作品が掲載されました。
近畿大学とヌーヴェル赤羽台を紹介しています。
また、「思考」として弊社のランドスケープの考え方も掲載されています。

そのとき、その場所だけの色を求めて

June 2, 2015