「広場から始まるエリアマネジメント」開催!!
弊社の代表である忽那がコーディネーターを勤めます「広場から始まるエリアマネジメント」が1月25日(土)神戸三宮で開催されます!エリアマネジメントの推進には何が必要なのか、「神戸らしさ」に磨きをかけて、ヒト・コト・モノ・シクミを紡ぎ、神戸版のエリアマネジメントを育んでいく、そのヒントが満載のフォーラムとなっています。神戸の方も、他都市の方も、皆様奮ってご参加ください!!
(1)名 称:広場から始まるエリアマネジメント
(2)日 時:令和2年1月25日(土曜)14時00分~17時00分(開場13時30分)
(3)場 所:北野工房のまち 3階講堂(神戸市中央区中山手通3-17-1)
(4)主 催:神戸市
(5)対 象:どなたでもご参加いただけます。(参加申込が必要)
(6)内 容:1)都心三宮再整備の取り組み
2)「えき≈まち空間」におけるエリアマネジメントについて
3)今後の取り組みについて
4)基調講演 小林 重敬氏
5)パネルディスカッション
コーディネーター:忽那 裕樹氏、
パネラー:内川 亜紀氏、永田 宏和氏、山下 裕子氏、山中 英夫氏
(7)申 込:下記のいずれかの方法により申込みをお願いします。(〆切:1月16日、定員100名)
①チラシに記載の2次元コードを読み込み、申し込みフォームにご入力ください。
②「氏名」「連絡先(電話番号、メールアドレスなど)」「所属」「参加人数」を記載の上、FAXにてご提出ください。
FAX:078-222-1605